「匠の技を見る」は、これまで実習を主軸に置いたセミナーとして開催してきましたが、コロナ禍において会場での開催がかなわず、昨年度よりWEBを活用した形式で開催しております。
コロナが終息するまでの繋ぎのとしてのつもりでしたが、各回予想を上回るご参加を頂きました。
そこで、気軽に参加できるWEB開催を大いに活用し、「匠の技を見る」をWEBにて定期開催することといたしました。
また、後日アーカイブ配信も行います。こちらは未入会員の方も無料でご参加していただけますので、ぜひお申込みください。
◆開催日程および講演内容
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2021年6月13日(日)10:00~11:00
【講 師】小出 俊介氏
【テーマ】プレスセラミックworks
【内 容】オールセラミック修復が定番化した昨今、オールセラミックにはジルコニアとプレスセラミックが存在する。今回はプレスセラミックの基礎的な話から注意点等の、使用するには知っておきたい大事なポイントを症例と共に紹介したい。
詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2021年7月11日(日)10:00~11:00
【講 師】松山 真也氏
【テーマ】モノリシッククラウンのステイン法
【内 容】近年ではモノリシックジルコニアの需要が非常に高まってきている。マテリアルの進化により、ひと昔前より高いクオリティーの補綴装置が製作できるようなったと実感している。
そこで、私がラボで実践している一定以上のクオリティーを安定して製作するための方法を紹介したい。
詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2021年8月8日(日)10:00~11:00
【講 師】花田 純枝氏
【テーマ】調整の少ないクラウンを作るために必要なこと
【内 容】補綴装着時の調節量は多くなるほど患者やドクターにとっても大変な労力になる。
その調節を少なくさせるポイントを、印象採得から補綴装着までの工程でヒューマンエラーが起こりうる場面を想定し、回避する方法を紹介したい。
詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2021年9月12日(日)10:00~11:00
【講 師】森 朋智氏
【テーマ】歯科技工士が知っておきたい審査診断
【内 容】我々歯科技工士が作成する補綴物が本来の歯科治療の目的を達成するためには、その制作方法を習得するだけでなく、口腔内の状態を把握、理解し工夫することが必要になる。『歯を作る』ことのみを自己目的化しないために、どのようにチェアサイドからの資料を読み、工夫していくか臨床のケースなどを通して紹介したい。
詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2021年11月14日(日)10:00~11:00
【講 師】下郡 俊映氏
【テーマ】私の考える院内技工士の働き方
【内 容】私が歯科技工士免許を取得してもうすぐ20年が経とうとしています。歯科技工士数の減少と共に院内技工士の数もここ10年で減少してきたと感じます。しかし、メーカー主体のセンター方式だったCAD/CAM技工がラボや医院でのインハウス方式へシフトしてきた昨今、徐々にではあります院内技工士が増え始め、担う役割も変化しつつあるのではないかと感じます。今回は限られた就業時間内で効率良く補綴装置を患者様に提供するために、工夫していることや当院での取り組みについてお話ししたいと思います。また、現在業界においてIOSデータを用いた仕事に関心が高まっています。当院でのIOSデータを用いた場合の技工のポイントと円滑に進めるための歯科医師との情報共有などを日々の臨床と共に紹介したい。
詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2021年12月12日(日)10:00~11:00
【講 師】尾崎 早苗氏
【テーマ】歯牙形態の捉え方と再現方法
【内 容】補綴物を制作する上で最初に必要なのは歯牙形態の知識である。歯列の中での連続性とバランスの取れたポジショニング、そして1歯単位で見た時の天然歯形態の特徴を知ることは大切である。
明日からの仕事に活かせられる様、形態を再現する上での私なりのポイントを盛り込んで紹介したい。
詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2022年2月13日(日)10:00~11:00
【講 師】松田 信介氏
【テーマ】部分床義歯製作でのデジタルワークフローPart2(仮)
【内 容】2021年春に開催しました「匠の技を見る」において、臨床でのデジタル技術を用いた部分床義歯製作について講演をした。特に個人ラボでのデジタルワークフローという内容で受講者には関心を得ていただいたと思うが、今回はその続編として、実際のパターンを設計など、デモを中心に供覧したいと思います。
詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2022年3月13日(日)10:00~11:00
【講 師】武田 航氏
【テーマ】CADCAMによって変化する歯科技工の多様性(仮)
【内 容】決まり次第掲載いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2022年4月10日(日)10:00~11:00
【講 師】今西 秀郷氏
【テーマ】デンチャートリートメントの流れ(仮)
【内 容】決まり次第掲載いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日 時】2022年5月8日(日)10:00~11:00
【講 師】今西 秀郷氏
【テーマ】デンチャー模型の製作(仮)
【内 容】決まり次第掲載いたします。